犬山城にかつてあった門が移築、現存しているので、それを見に行くツアーを開催しました。
最後の締めは犬山城のかつてあった場所に移動して、どこにどのように建っていたのかを妄想してもらいました。
超マニアックなツアーだったけど「なるほど~」「おもしろかった~」との喜びの声も飛び出したツアーのレポートです。
目次
犬山城の移築門を見に行くツアーでイメージを膨らませてもらいました!【2020年9月19日(土)わいまる。開催レポート】
犬山城にかつてあった門が移築、現存しているので、それを見に行くツアーを開催しました。
最後の締めは犬山城のかつてあった場所に移動して、どこにどのように建っていたのかを妄想してもらいました。
超マニアックなツアーだったけど「なるほど~」「おもしろかった~」との喜びの声も飛び出したツアーのレポートです。
- 専修院の東門(犬山城・矢来門)を見に行きました
- 徳林寺の山門(犬山城・黒門)を見に行きました
- 犬山城のかつて建っていた場所に行き、妄想をしました
移築された矢来門と黒門
今回のわいまる。では移築された門がメイン。
そんなツアーは他にはなかなかないでしょう。
だけど、わいまる。はそういったツアーをよくやります。
犬山城の大手道にあった門は全部で5つ。
このうち二つが移築されて現存しています。
しかもその二つは二番目と三番目の門で、矢来門と黒門と呼ばれていました。
さらに、一つは扶桑町、もう一つは大口町にあり、どちらも犬山城から車で10分程度のところ。
ということで、最寄り駅の柏森駅に集合し、この二つの門を徒歩で散策しました。
門の形は高麗門(こうらいもん)と薬医門(やくいもん)。
この形式も重要だったりするので、しっかりと説明をして頭に入れておいてもらいつつ、現地を後にしました。
移築された門の詳しいことはコチラの記事で解説しています。
犬山城のかつてあった場所で妄想
二つの門を観た後は、犬山城に移動して実際にあった場所を見学。
二つの門は大手道の二番目と三番目の門で、その場所は今でも残されているので見学が可能です。
上の写真の辺り。
看板もあるので、探してみるとわかるはず。
ここで、かつてはこんな風に建っていたんだよっていう解説と、枡形の解説をしました。
ここは本丸からみて連続外枡形の3つ目。
最も厳重な、そして仕掛けがたっぷりの外枡形です。
そして、矢来門と黒門がこんな風に建っていたという合成画像を初公開しました。
これは著者オリジナルの画像で、参加してくれた方への特典ですので、ここにはアップしていません。あしからず。
でも、チームわいまる。に登録している方には、当日の資料をメールで配信します。
そこには載せてありますので、気になる人は登録しておいてくださいね。
矢来門と黒門についてはコチラの記事で詳しく解説しています。
大満足いただけました
今回は門がメインでしたので、最初は門を観てもふ~んって感じでしたが、点と点がつながる瞬間があったようで、犬山城の大手道で解説しているときのリアクションといったらなかなかのものでした。
- おもしろかった。来てよかった!
- 昔のように復元してほしい!
- VRとかで見れるようにしてほし!
- 合成写真はわかりやすい!
などなど、お声を続々といただきましたよ。
はっはっはっ!
これが、犬山城マイスター!たかまる。のマジックなのだ!
いくらブログで細かく書いても現地で見て解説を聞いてもらうのが一番です。
だから、これを読んでくれたあなたにも、ぜひ足を運んで感じてほしいです。
ということで、開催レポートでした!
今回のツアーの詳細
今回開催したのは、
日にち | 2020年9月19日(土) |
とき | 13:00~16:00 |
集合場所 | 名鉄犬山線・柏森駅北口(map) |
行程 | 集合場所(柏森駅北口)→専修院→徳林寺→柏森駅→(車で移動)→犬山城矢来門跡・黒門跡→城前広場(解散) |
ツアー料金 | 一般/1,500円 中学生以下/無料 ※交通費は含みません。 |
最少催行人員 | 1名 ※要事前予約 |
定員 | 5名 ※新型コロナウイルス対策のため |
ナビゲーター | 犬山城マイスター!たかまる。(詳細) |
わいまる。とは?
犬山城をワイガヤしようぜ!を合言葉に、犬山城のことをワイワイガヤガヤとしながら巡るマニアックツアーです。
わいまる。に参加する近道は、チームわいまる。に登録することです。
入会費、年会費などは無料ですのでご安心を。
わいまる。になかなか参加できなくても大丈夫。
登録だけでもOKです。
チームわいまる。に登録しておけば、わいまる。の開催案内、開催時の資料もメールでお届けする特典付きです。
この機会にぜひご登録ください。
まとめ
ということで、犬山城の移築門を見に行くツアーの開催レポートでした。
じゃあね👍
2020年09月20日
犬山城マイスター!たかまる。