犬山城マイスター!たかまる。を名乗る男がいます。
どんな男なのでしょうか?
自己紹介です。
犬山城マイスター!たかまる。って一体、何者?
自己紹介
犬山城マイスター!たかまる。は、お城をこよなく愛するナビゲーターです。
犬山城に関する活動を独自に、そして精力的に展開しています。
そんな男の活動の一端をご紹介します!
(資格など)
日本城郭検定準1級 (1級を取得予定)
公益財団法人 日本城郭協会 会員
公益財団法人 犬山城白帝文庫 会員
東海古城研究会 会員
城もり会(正式名称:犬山城跡整備復元を盛り上げる会)会長
★ 訪れた城跡や史跡は全国で300箇所を超える。
★ 犬山城天守・犬山城跡の散策は通算1000回以上!
★ ほぼ毎日、犬山城の写真を撮り続けて1000日以上!
犬山城ナビ(犬山城ナビゲーター)
犬山城の魅力は現場にある!
これをコンセプトに、現地で犬山城ナビを積極的に行っています。
わかりやすく、楽しくがポリシーです。
(実績例)
犬山城をご案内した方は2017年、2018年、2019年の3年間で150人を超えました。
(実績例)
ラジオに出演させていただき、犬山城の魅力を紹介しています。
参考 なごちゅうのワンダブル愛知北エフエム
犬山城についての講演、イベントの企画運営
犬山城の魅力をもっと知ってほしい。
そんな思いで勉強会や講演会、各種イベントの企画運営を行っています。
(実績例)
2017年、2018年、2019年の3年間で犬山城をワイガヤする「わいまる。」を14回開催。
のべ100人の方を犬山城にご案内しました。
また、犬山ゲストハウス かわち。とのコラボ企画も多数実施。
お客さまからの高い評価を頂いています。
(実績例)
犬山城クイズラリーを企画。
2018年8月8日、犬山城下町で開催された「88笑いの日」イベントにてクイズラリー実施。
お子さまを中心に、楽しかったとご好評いただきました。
(実績例)
名古屋市伏見にある「長者町raBBit」にて
よしもとお笑い芸人「シンポジウムR」の渡辺さんとお城トークライブ「城しろ」を開催!
満席になるほどの盛況ぶりで、来場のお客さまには楽しんでいただけました。
2か月に1回、定期的に開催しています。

会場はお城好きでいっぱい!
犬山城の書籍、グッズの制作・販売
犬山城の情報だけを集めた書籍や写真集。
犬山城のかわいいグッズやカッコいいポストカードなど、すべて犬山城マイスター!たかまる。の完全オリジナル。
自ら製作・販売を手掛けています。
ショッピングサイトはコチラ↓
https://shop.takamaruoffice.com/
城郭ライター
犬山城はもちろん、それ以外のお城にも精通しており、城郭ライターとしても
活動しています。
日本城郭検定準一級合格しました。
お城の基礎知識などの執筆もしています。
(実績例)
★城びとウェブサイト
(公益財団法人 日本城郭協会 公認)
にて、犬山城の見どころについて執筆。
現地リポーターが語る!国宝・犬山城の見どころ3選!
参考 現地レポーターが語る!国宝・犬山城の見どころ3選!ページタイトル城びと
(実績例)
★攻城団
にて、丸岡城シンポジウム参加レポートを執筆。
たかまる。さんの丸岡城シンポジウム「ここまでわかった!お天守の新しい知見と謎」参加レポート
参考 たかまる。さんの丸岡城シンポジウム「ここまでわかった!お天守の新しい知見と謎」参加レポート攻城団
デザイン・ブランドプロデューサー
犬山や城下町が本物の、そして、新しい空間になるため。
そんな思いを乗せたブランディングやデザインを手がけています。
執筆、講演、その他のご依頼・お問い合わせは
犬山城マイスター!たかまる。へのお問い合わせはコチラから
メール
24時間365日受付します。
1週間たっても返事がない場合は、再度ご連絡ください。
お問い合わせフォーム
24時間365日受付します。
1週間たっても返事がない場合は、再度ご連絡ください。