「日本100名城/続日本100名城」の記事一覧
唐沢山城(からさわやまじょう)#114『戦国時代を生き抜いた、関東の城では珍しい高石垣のある山城』
鳥取城(とっとりじょう)#063『久松山山頂の山城と麓の平城からなる城』
土浦城(つちうらじょう)#113『室町時代から続き、江戸時代に甲州流築城術で大改修した城』
和歌山城(わかやまじょう)#062『徳川御三家・紀伊徳川家(きいとくがわけ)の居城』
高取城(たかとりじょう)#061『吉野山系に築かれた日本三大山城の一つ』
笠間城(かさまじょう)#112『蒲生郷成が造った天守曲輪や石垣が見所の山城』
向羽黒山城(むかいはぐろやまじょう)#111『会津の有力大名・蘆名氏が築いた大規模な山城』
赤穂城(あこうじょう)#060『史跡整備によってよみがえった、縄張りが独特な城』
犬山城を楽しむためのウェブサイト