犬山城をワイガヤする会
「チームわいまる。」登録 募集中

お城・歴史のことは「耳のスキマ時間」に「聴いて」インプットするのが良い3つの理由。

「耳で聴く本」のオーディオブックやオーディブルが最近はとても人気です。

他にもRadioTalkやVoicyなどのラジオアプリも人気が出てきました。

ジャンルはいろいろです。

使い方はいたって簡単。

スマートフォンのアプリがあれば「聴く」ことができます。

そんな中、お城・歴史のことを勉強するなら「聴く」というのがベストマッチングってことがわかったから、そのメリットをまとめました。

お城・歴史のことは「耳のスキマ時間」に「耳で聴く」「耳から学ぶ」3つのメリット・効果

「耳で聴く本」のオーディオブックやオーディブルが最近はとても人気です。

他にもRadioTalkVoicyなどのラジオアプリも人気が出てきました。

ジャンルはいろいろです。

使い方はいたって簡単。

スマートフォンのアプリがあれば「聴く」ことができます。

そんな中、お城・歴史のことを勉強するなら「聴く」というのがベストマッチングってことがわかったから、そのメリットをまとめました。

メリット1:「ながら読書」だから、効率的に時間を使える

「耳で聴いてインプットする」最大のメリットは「ながら読書」ができることです。

つまり、他ごとをしながら「読書」ができてしまうのです。

本を読むのって、時間と場所を選びますよね。

だけど、「耳で聴く」のであれば両手が解放されたり、場所を取らないので、「ながら読書」ができてしまうのです。

実際には通勤時間に使うのはとてもメリットです。

車の運転中でも、電車の中でも、自転車や徒歩でも、いつでもどこでも「聴くだけ」です。

「耳のスキマ時間」は1日に何時間も存在していると言われます。

そのスキマ時間に「聞き流す」だけで、予想以上に内容が理解できるのでとても効果的です。

メリット2:耳で「聴く」から、目が疲れない!

スマホやパソコンで画面を見続けている現代人は、目を酷使しすぎです。

目が疲れ、肩が凝り、頭痛もして読書どころではありません。

でも、「聴く」のは負担がかかりにくいので重宝します。

目を休ませながら、両手もフリーにできる「耳で聴く」学習は、趣味にはもってこいです。

メリット3:脳トレで、眠くなりにくい

いつもだったら敬遠しがちな情報系の「活字」。

お城のことは読むよりも行って見るものだ!という方は、特に本を読むことを敬遠していないでしょうか?

そんなあなたにもピッタリなのが「音で勉強する」ということです。

お城系の講演会が各地で開催されているのはご存知だと思います。

人気の先生になると、申し込みが殺到してすぐに満席になることもしばしば。

これって、お城や歴史の話を「聴きたい」という欲求の表れ。

つまり、

  • 一から勉強するために「聴きたい」
  • 新しいネタを「聴きたい」
  • 話題だから「聴いてみたい」

ということ。

趣味も耳で「聴く」のが第一歩となっているのです。

「耳のスキマ時間」を使ってお城・歴史のことをインプットするツール

ツール1:YouTube

YouTubeがこれだけ浸透したら使わない手はありません。

お城・歴史系のチャンネルや動画の数は増えました。

増えましたけど「動画」がベースなので、どうしても「みる」のが中心になります。

お城の映像なども豊富にありますが、解説などが少ないのも難点です。

手前味噌ですが著者・たかまる。もYouTubeチャンネルを開いて、犬山城の解説動画を配信しています。

ある程度は「聴く」ことも意識していますが、どうしても「みる」となってしまうので「聴く」にはまだまだ不向きかもしれません。

が、見る時間と場所がある方はYouTubeでもご覧ください。

犬山城マイスター!たかまる。TV

ツール2:RadioTalk

RadioTalkは誰でもラジオと同じように音声配信ができるアプリです。

配信するのも、聴くのも、無料です。

自分の日常、笑い話、恋バナ、趣味の話、ラジオDJ顔負けのトークや企画などなど。

配信しているのも、主婦やOL、芸人、ライター、学生、サラリーマンなど様々。

そしてこれも手前味噌ですが、著者・たかまる。もRadioTalkで【お城の基礎講座】の配信を始めました。

RadioTalkと同じような音声配信はたくさんあります。

Voicyなどが有名です。

しかし、どのプラットフォームでもお城・歴史のことを配信している人は、ほとんど見かけません。

だから始めたんですけどね。

ということで、これを聴けば【お城の基礎講座】がどんどんインプットされていくので、これからの時代を見越して配信をしていきます。

ご期待ください。

ツール3:オーディブル(Audible)

Audibleは、大手オーディオブックサービスです。

Amazonが運営しています。

日本では2015年からサービスを開始し、いま話題のサービスです。

ラインナップは業界最多で、デザインなども評判が良いです。

Audibleでは、ドンピシャでお城の話ってのは少ないですが、歴史の本は200冊を超えています(2020年5月現在)。

普段あまりお目にかかることのない本も含めて、時代を問わず歴史書がたっぷり「聴ける」のがメリットです。

そして、今なら30日間の無料体験+最初の1冊は無料のキャンペーン実施中です(2020年5月現在)。

1回試してみるとどんな感じかわかりますし、30日以内に解約すればそれ以降の料金はかかりませんので安心です。

私も無料体験してみましたが、これはハマる人はハマりますよ。

本当に便利だし、「ながら読書」ができるのがマジで良いです。

リンクを貼っておきますね。

Audible

「耳のスキマ時間」を使えばいつでも聴けるから良い

最大のメリットは、新たに時間を生み出さなくても「聴く」ことができる点です。

いつもの生活の「耳のスキマ時間」に自然と取り込めます。

例えば、

通勤・通学の移動中 ←これが一番おすすめ

これが一番おすすめです。

「耳のスキマ時間」がたくさんできているはずです。

電車の中、バスの中、車を運転しているとき、自転車に乗っているとき、歩いているときなど。

ランニング・ジョギング

体を動かしているときも「耳のスキマ時間」

トレーニングと一緒に情報のインプットもしてしまいましょう。

家事のとき

家事の時も「耳のスキマ時間」ができてますよね。

音楽を聴くのもいいですけど、趣味のインプットに使えば料理も軽やかになるかも。

寝る前

寝る前に何も考えずに耳からスーッとインプットしましょう。

意外と脳は覚えているものですよ。

まとめ

お城・歴史のことを勉強するなら「聴く」というのがベストマッチングってことがわかったから、そのメリットをまとめました。

まずはRadioTalkで【お城の基礎講座】から始めましょう。

結論から言うと、まだまだお城・歴史系のコンテンツは充実していません。

一番先端を行っているのが、RadioTalkで著者・たかまる。がやっている「お城ラジオ」ですね。

もうスタートしていて、2020年5月22日現在で7本。

全90回の予定で鋭意収録中です。

平日の午後7時に放送スタートですが、いつでも聴けるので「耳のスキマ時間」にお聞きください。

あ、言い忘れましたけどRadioTalkはすべて無料ですのでご安心ください。

いいねしてくれたらモチベーション上がりますので、ぜひお願いしますね。

聴きたい方はこちらから、アプリをインストールしてください。

RadioTalk

「お城ラジオ」で検索すれば一発で出てくると思いますよ。

あとは、「Audible」ですね。

歴史書が揃っているのは魅力です。

そしてお城系も増えていくことでしょう。

それ以外のほんもたーーっくさんは言ってますのでお得です。

それと、やっぱり文字でも読みたいよ~というあなたには、メルマガも用意していますのでこちらもご登録ください。

スパルタ講義なので、登録してくれたら毎日メールが届きます。

無条件で届きます。

そして、お城の基礎知識がサクッと書いてありますので、サクッと読んでください。

登録はこちらからどうぞ。

たかまる。のメルマガ

じゃあね🖐️

2020年05月25日
犬山城マイスター!たかまる。

コメントを残す